企画展「五高と戦争2025」を開催します
event_available 日時: 2025年7月30日 10時0分 から 2025年9月29日 4時0分 まで
一般

今年は、1945 年(昭和20 年)8 月の第二次世界大戦終結から80 年を迎えます。
日本及び関係諸国に大きな惨禍を残した1931(昭和6)年の満州事変から15 年におよぶ戦争は、旧制高等学校にも大きな影響をおよぼしました。それは長髪や街頭ストームの禁止、修業年限の短縮、学徒動員、徴兵猶予の撤廃による学徒出陣など、教育のみではなく生活全般におよびました。
これまで五高記念館で行ってきた旧制第五高等学校史料の研究、五高卒業生へのアンケート調査や聞き取り調査をもとに、戦時下に五高生がどのような状況におかれ、どう生活したかを伝える企画展を開催します。
主 催 | 熊本大学キャンパスミュージアム推進機構 |
---|---|
展 示 期 間 | 令和 7 年 7 月 30 日 (水) ~ 令和 7 年 9 月 29 日 (月) |
場 所 | 熊本大学五高記念館 (熊本市中央区黒髪2丁目40番1号) |
対 象 | 一般の方 (興味がある方はどなたでも) |
入館料及び入場料 | 無料 |
開 館 時 間 | 午前 10 時 ~ 午後 4 時 (入館は午後 3 時 30 分まで) |
休 館 日 | 毎週火曜日、8 月 9 日 (土) ~ 14 日 (木) |
備 考 | ※詳しくは別紙チラシまたはホームページをご覧ください。 http://www.goko.kumamoto-u.ac.jp |
お問い合わせ
熊本大学キャンパスミュージアム推進機構(熊本大学五高記念館)
096-342-2050(直通)
goko[AT]kumamoto-u.ac.jp ※ [AT] を @ に書き換えてご使用ください。